一般歯科とは?
むし歯治療や歯周病治療など、通常の患者さんが受ける治療のことを指します。
一般歯科治療の多くが保険の範囲内で行われるため、保険診療=一般歯科と思われている方も多いですが、保険制度の制約から、治療に使用する材料等の違いによって保険診療ではなくなる場合がありますので注意が必要です。
治療以外にも、歯に関する相談や定期的なメンテナンスも行っています。
ごく初期のむし歯以外の自然治癒は不可能です。
定期的なメンテナンスを行い、健康な歯を保ちましょう。
こんな方は当院へお越しください
- 詰め物が取れてしまった
- 歯が痛い
- しみる
- 口臭が気になる
このように治療します
むし歯にはC0・C1・C2・C3・C4の5段階があり、数字が大きくなるほど進行していることを表します。
進行の度合いによって治療方法が異なります。治療に使用する材料によって自費診療となる場合もありますのでご注意ください。詳細は診察の際にご説明いたします。
<エナメル質がごくわずかに溶けだしたむし歯(C0)>
毎日欠かさず丁寧に歯磨きができていれば進行を防ぐことが可能です。そのため積極的な治療は行いません。
正しい歯磨きの方法をお伝えしますので、毎日欠かさずに歯磨きをしてください。
<エナメル質内まで達したむし歯(C1)>
むし歯部分を削り取り、白い合成樹脂を詰めます。1回の治療で終了します。
<象牙質まで達したむし歯(C2)>
むし歯部分を削り取り、白い合成樹脂か銀の詰め物やセラミックの詰め物を詰めます。
2回の治療で終了します。
<歯の神経まで達したむし歯(C3)>
神経が生きている場合は神経を取って防腐剤を詰めます。
MTAという抗菌作用のあるセメントを用いて神経を残す治療も行っています。(自費診療)
神経が死んでしまっている場合は神経の入っている管を清掃・洗浄して防腐剤を詰めます。
むし歯部分の大きさによって、合成樹脂を詰めたり、銀歯やセラミックの被せ物を被せます。
治療には3~4回の通院が必要です。
<歯の根だけになったむし歯(C4)>
根が残せる場合は、細菌が繁殖した先端部分の治療後に土台を入れて銀歯やセラミックの被せ物をします。
根が残せない場合は抜歯を行います。抜歯後はインプラントや入れ歯などで噛む機能を回復させる治療が可能です。
治療には5~6回の通院が必要です。